保育の方針
体操・遊びなどを通して元気で健康な体力づくりを目指します。
製作などを通して創造性の芽生えを培い、和太鼓などを体験し豊かな感性を育てる保育を目指します。
自分の思いを表現したり、友だちの思いに気付き、協調性を養う保育を目指します。
| 設置経営主体 | 社会福祉法人 宝樹会 |
|---|---|
| 施設名 | 大刀洗保育園 |
| 理事長名 | 高橋 弘之 |
| 園長名 | 田中 栄子 |
| 所在地 | 〒830-1222 福岡県三井郡大刀洗町上高橋879-2 |
| TEL | 0942-77-3925 |
| FAX | 0942-77-3925 |
| クラス | 6クラス構成(さくら・すみれ・たんぽぽ・ひなぎく2・ひなぎく1・ちゅうりっぷ) |
| 対象年齢 | 0歳~5歳 |
| 保育時間 |
|
| 休園日 | 日曜日・祝日・年始年末(12月29日~1月3日) |
| 延長保育 | 18:00~19:00 |
| 給食 |
|
| 昭和24年9月1日 | 個人立として開設 |
| 昭和24年11月1日 | 認可 定員50名 |
| 昭和27年4月1日 | 山隈保育園を分園として開設 |
| 昭和27年11月24日 | 大刀洗保育園変更認可 定員70名 |
| 昭和30年11月10日 | 山隈保育園は、菊池保育園として独立 |
| 昭和43年5月30日 | 大刀洗保育園変更認可 定員80名 増築 |
| 昭和45年4月1日 | 一部新築 |
| 昭和60年4月2日 | 大刀洗保育園・菊池保育園を同一法人として認可 社会福祉法人 宝樹会 大刀洗保育園 定員80名 新築 |
| 平成12年3月31日 | 大刀洗保育園 未満児室を増築 |
| 平成20年4月1日 | 大刀洗保育園 変更認可 定員60名 |
| 平成27年4月1日 | 大刀洗保育園 変更認可 定員70名 |